新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

かこさとし からだの本 (10) わたしののうとあなたのこころ」 solicaさんの声

かこさとし からだの本 (10) わたしののうとあなたのこころ 作・絵:かこ さとし
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1977年11月
ISBN:9784494009305
評価スコア 4.82
評価ランキング 245
みんなの声 総数 10
  • この絵本のレビューを書く
  • わかりやすくて深い

    娘が幼稚園のころにシリーズの他の絵本、「たべもののたび」などを読んで大変気に入っていましたが、「脳・心」がテーマのこの絵本は少し難しいかもしれないと思い、先延ばしにしてきました。

    小学生になった娘に、この絵本を読みましたが、大人が読んでもわかりやすく、そして深いです。

    赤ちゃんの行動、悪いことをしてしまう人のこと、酔っ払いの行動など、具体的な例をあげて、わかりやすく説明しています。

    脳と心の関係についても触れられていて、
    「あなたのともだちは、こころがきれいなひとですか?」「うつくしいこころや たくましいたましいや かしこいかんがえは みんなあなたの のうの はたらきのあらわれです」
    など、どきっとしてしまうような言葉もあります。

    説明することが難しいテーマを、とてもわかりやすく、しっかりと説明してくれている絵本です。

    投稿日:2013/07/03

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「かこさとし からだの本 (10) わたしののうとあなたのこころ」のみんなの声を見る

「かこさとし からだの本 (10) わたしののうとあなたのこころ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.82)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット