話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト

あけましておめでとう」 *愛也花*さんの声

あけましておめでとう 作:中川 ひろたか
絵:村上 康成
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:1999年
ISBN:9784494005918
評価スコア 4.7
評価ランキング 1,779
みんなの声 総数 65
  • この絵本のレビューを書く
  • 日本人も知らない日本文化

    これこそおしょうがつ!!の一冊。
    「おしょうがつには何するの?」という疑問にしっかり答えてくれます。
    おせち料理の説明は、私も勉強になりました!!

    「・・・・・だから、あけましておめでとう」のフレーズが印象的で好きです。
    もちろん、子供達も大好きでした。
    読み聞かせとしては、一回目→たんたんと。二回目は、一つずつ絵を見ながら「これはね・・・」と説明をつけながら読んでいきました。(一番人気があったのは、ふくわらいの説明。私が黒板で実際にやって見せたからでしょうか?)三回目になると、みんなが「だから、あけましておめでとう」と一緒に行ってくれました!!

    この一冊のおかげで、子供達の意識の中に「おしょうがつ」がしっかり入っていったと思います。ただ、読み聞かせるには、少しサイズが小さく、初詣のシーンで「どんなひとがいるかな?」といって遊ぶ事は出来ませんでした。少人数に対して読む機会があれば試してみたいです。ご家庭でお持ちの方はぜひやってみてください。

    投稿日:2004/09/14

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「あけましておめでとう」のみんなの声を見る

「あけましておめでとう」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


あたらしい絵本大賞 公開審査スタート!

みんなの声(65人)

絵本の評価(4.7)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット