最初から最後まで、人の良さそうな、そして、ちょっと間抜けな表情の、一生懸命にホットケーキを材料を集めて作ってしまうようなオオカミが、最後にやってくれました。
もっとも、オオカミの特徴を考慮すれば、人が良さそうでも間抜けそうでも、生き物を食べると言うことは自然の摂理だと思えばいいのでしょうが。
こんなふうにいろいろ、理屈をつけるという楽しみをこの絵本に見つけることができるのは、かなり年齢がいってからではないでしょうか。表紙の雰囲気とタイトルの楽しさからこの絵本を手に取るような幼児には、はっきりいって、訳がわからんお話だと思います。
時々、なぜ絵本として出版されているのかがわからない本があるのですが、これもそうです。もっと年齢が高い層をターゲットにするべきと思います。