ふしぎなたね」 さふぁいあ。さんの声

ふしぎなたね 作・絵:安野 光雅
出版社:童話屋
税込価格:\1,815
発行日:1992年
ISBN:9784924684676
評価スコア 4.63
評価ランキング 3,611
みんなの声 総数 29
  • この絵本のレビューを書く
  • 計算したくなる

    なまけものの男が仙人に不思議なタネを2個もらいます。
     1個食べると一年間何も食べなくてもお腹は減らない。
     1個植えると秋には2個実る。
    最初男は1個食べて1個植えるを繰り返しますが、
    よりタネを増やすことを考えます。

    最初の繰り返しのページでは
    まだ繰り返すの?という感じで「しつこい〜」などと言いながら
    笑っていましたが、男がタネを増やしはじめると
    笑っていられません。
    幼稚園児も指を折って数えます。
    ページに書かれているタネを一生懸命数えます。
    袋に10個ずつ詰めてあるページは
    10のかたまりで数えられるので良かったです。
    紙を用意して、タネをいっぱい書いたこともあります。
    ちょっと面倒になるぐらい書かされました。
    でも計算なのに楽しかった様子です。

    絵はかわいいくて難しい算数を感じさせません。
    途中ミレーの名画のような絵まで登場します。
    掛け算を覚える小学生や
    大きな数に興味をもち始めた子も楽しめると思います。

    でも一年で1個で十分のタネを
    男はどうして増やし始めたのかな?
    人間 欲が出るものなのでしょうか。

    投稿日:2008/02/05

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ふしぎなたね」のみんなの声を見る

「ふしぎなたね」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



あたらしい絵本大賞 結果発表!

みんなの声(29人)

絵本の評価(4.63)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット