話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト

あるきだしたゆきだるま」 てんぐざるさんの声

あるきだしたゆきだるま 作:ミラ=ローベ
絵:オプゲノートルト
訳:佐々木 田鶴子
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:1984年
ISBN:9784032013108
評価スコア 4.53
評価ランキング 7,278
みんなの声 総数 16
「あるきだしたゆきだるま」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 雪が積る季節に

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子14歳、女の子9歳

    このところ寒い日が続き、関東地方でも何度か雪が降りました。
    雪だるまの登場する絵本を紹介するには今しかない!と、
    2月初めての学校の読み語りで、1年生の子どもたちに読んできました。

    みんなあっという間に絵本の世界に入り込んでいったようで、
    目をらんらんとさせ、この雪だるまさんはどうなるんだろう?という顔でじ〜っと絵本を見つめていました。

    そしてハッピーエンドの結末に、ほとんどの子がホッとした顔をしていました。
    とても楽しんでもらえて、読み手の私も楽しい時間が過ごせました。
    今回は1年生に紹介しましたが、この絵本は年齢に関係なく聞けると思います。
    読み語りに使うなら、幼稚園児から小学校高学年まで楽しめます!

    投稿日:2010/02/08

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「あるきだしたゆきだるま」のみんなの声を見る

「あるきだしたゆきだるま」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.53)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット