話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

あるきだしたゆきだるま」 ぽこさんママさんの声

あるきだしたゆきだるま 作:ミラ=ローベ
絵:オプゲノートルト
訳:佐々木 田鶴子
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:1984年
ISBN:9784032013108
評価スコア 4.53
評価ランキング 7,275
みんなの声 総数 16
「あるきだしたゆきだるま」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 挿絵が素敵だなあって思いました。
    線で細かく描いてありそこに色が着けられていて。
    いろんなものが描かれているのに、騒がしくない。
    じっくりじっくりひとつひとつを眺めたくなります。
    部屋の中のあれこれとか、こおりついた窓ガラスとか。
    そうして、物語もあったかくなるようなものでした。
    ゆきだるまが、リーザからひとくちもらってのんだ
    おちゃみたいに。
    あったかいおちゃを飲んで大丈夫かしら?と最初心配
    したのですが、とけなくてよかったー。
    おなかがぽかぽかとあたたかくなって、それから
    あたまもかっかとあつくなって、ついには歩き出すことが
    できるようになったなんて!
    ゆきだるまは今も元気に暮らしています。
    寒い寒いところ、しろくまのすんでいるところでね。
    私もしろくまのすんでいるところに行ってゆきだるまに
    会いたくなりました。

    投稿日:2013/02/05

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「あるきだしたゆきだるま」のみんなの声を見る

「あるきだしたゆきだるま」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.53)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット