話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

あけるな」 りんごマミーさんの声

あけるな 作:谷川 俊太郎
絵:安野 光雅
出版社:銀河社
税込価格:\1,324
発行日:1979年
評価スコア 4.2
評価ランキング 24,313
みんなの声 総数 24
「あけるな」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 息子が気に入ったようでした

    図書館でたまたま見つけた絵本です。

    手にとってみて、『あけるな』というタイトルととびらの絵に惹かれてしまいました。

    誰が書いた絵本なんだろう〜?と見てみると、私の好きな谷川俊太郎さん作で、安野光雅さん絵と描かれていたので、これは間違いない!!おもしろい絵本じゃないかな〜!と思って早速借りて、家でゆっくり見ることにしました。

    息子と娘と3人で読んでみると、二人とも絵本の中にどんどん引き込まれていっている様子。

    虹のページを見て、息子はラーメンみたい!!などといっていました。

    ページを開くだびに、とびらがあって、とびらの向こう側はどうなっているのかとってもワクワクしながら絵本を読み進めていきました。

    息子のもう一回読んで!!のリクエスト絵本になったようです。
    我が家の本棚に加えたい一冊です。

    投稿日:2008/02/11

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「あけるな」のみんなの声を見る

「あけるな」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / かいじゅうたちのいるところ / コッケモーモー! / 給食番長

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(24人)

絵本の評価(4.2)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット