お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
たった ひとつの ひかりでも(評論社)
どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。
ナビのポイントがたまり 息子たちとどの本にするか相談して決めました。 長男が以前に読んだ時は、まだ世界史的な視野からの興味は少なくて 昔こういうことがあったという物語的な感想だったと思います。 今回、長男が欲しいと思った理由は「天動説」と「地動説」への興味からで、 最初の物語部分だけでなく、最後の解説まですっかり理解できる年齢になったことに、親として時の流れを感じました。 絵本のカテゴリーを超えない物語性がありながら、 地動説だとなぜつじつまが合わなくなるかということを、 歴史・科学的事実を織り交ぜながら、わかりやすく説明してるところがいいです。 安野さんの絵が芸術的なところも素晴らしいです。 家庭の本棚において長く読める一冊だと思います。
投稿日:2010/06/28
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / おててがでたよ / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / わたしのワンピース / ちっちゃな おさかなちゃん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索