季節物の絵本といえばやっぱりピーマン村!?
息子は今までも節分の豆まきをしたことがあったけど赤ちゃんすぎて分かっていないよね。。今年はちょっと絵本で予習をして本番に臨みました。笑。
節分前に何度も読んでいたので「おにはーそとー!」のフレーズをすっかり覚えてエア鬼は外をしていた息子はこの絵本がすっかりお気に入りのよう。
鬼の子「にお」くんがお友達と遊びたくて幼稚園に行ってみんなと野球をする姿も可愛く、園長先生の優しさも染みます。節分の意味もわかりやすく書いてあって本当にこの季節にピッタリで読んでよかったですy。
豆まきをした後は、絵本の内容と実体験が結びついて、ますますこの絵本がお気に入りになったようです。
でも、バットを飛ばすのが野球のルールだとどうも勘違いをしているようで(バットが飛ぶシーンがあるので)。。そこが困り物です。笑。