話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

おばけむら」 ポポロさんの声

おばけむら 作:南部 和也
絵:田島 征三
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2004年05月
ISBN:9784774606309
評価スコア 4.61
評価ランキング 4,148
みんなの声 総数 22
「おばけむら」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 単なるおばけの本ではなかった

    • ポポロさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子6歳

    読んで「ムムッ」と考えてしまいました。
    ひなびた村にある日よその村から
    おばけを山へ捨てさせてほしいと依頼がありました。
    「こまったときはお互い様」と村長さんは快く引き受けます。
    その後、うわさを聞きつけ次々と「おばけを捨てさせて欲しい」と頼まれ・・。
    善意から頼まれ事を引きうけ、そのお礼として金品を受け取る村長さん、
    やっかいなモノはよそへやってしまおうとする他の村、
    増え続けるおばけたち。
    どこか現代社会の縮図のような気がします。
    善意もほどほどにということ?
    おばけ(やっかいなモノ)との共生の道を考えたほうがいい?
    「もう、むかしのひなびたむらにはもどれない。それなりのしあわせはもどらない」という最後の一文に考えさせられます。
    ちなみに息子は
    「ここはおばけたちのむらにして、人間がよそに行けばいいんじゃない?」

    投稿日:2005/11/24

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「おばけむら」のみんなの声を見る

「おばけむら」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ねずみくんのチョッキ / ピヨピヨ スーパーマーケット

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(22人)

絵本の評価(4.61)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット