ゴムアレルギーの孫は、風船には触れません。 風船は、絵本の風船ならどんなけでも触れます。 きっと、風船に憧れていると思います。 7色の風船なので、まず色のお勉強ができます。橙色が、オレンジと思 っているし、藍色と紫を並べるとわかりにくいようでした。 いつぱい持っていた風船も割れることも学べたと思います。 一つになった風船を、ほしがるうさぎさんにあげる優しいブルンミの優 しさ、思いやりにも触れれます。
投稿日:2010/08/21
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索