話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

ふふふんへへへんぽん!-もっといいこときっとある-」 はなびやさんの声

ふふふんへへへんぽん!-もっといいこときっとある- 作:モーリス・センダック
訳:じんぐう てるお
出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1987年
ISBN:9784572002976
評価スコア 3.75
評価ランキング 46,761
みんなの声 総数 7
  • この絵本のレビューを書く
  • 私にとってはむずかしかった

    センダックの本を読んでいるのですが、センダック自身が文も絵も描いている絵本というのは、一読しただけではなかなかわかりにくいことがあります。

    この本もカバーの説明と「『かいじゅうたち』の世界へ」というセンダックの伝記でおぼろげながらわかったかなという感じでした。

    息子に聞いてみると「よくわかんなかったけど。経験をつむってことだけはわかったよ」という返事でした。

    センダックの愛犬の死が背景にあるようだし、マザーグースの影響もあるようで、こうなると、マザーグースの素養のない私にとってはお手上げに近いかなという感じでした。

    赤ちゃんをライオンから守る時に、赤ちゃんの名前を思い出さなくてはいけないということ、これは昔話の中でもよく登場する展開だなあと思いました。

    私にとってはむずかしかったです。

    投稿日:2010/03/26

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ふふふんへへへんぽん!-もっといいこときっとある-」のみんなの声を見る

「ふふふんへへへんぽん!-もっといいこときっとある-」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(7人)

絵本の評価(3.75)

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 0
  • 7歳 0
  • 8歳 1
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 0
  • 大人 5

全ページためしよみ
年齢別絵本セット