話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

つんつくせんせいといたずらぶんぶん」 アダム&デヴさんの声

つんつくせんせいといたずらぶんぶん 作・絵:たかどの ほうこ
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2011年05月
ISBN:9784577039373
評価スコア 4.7
評価ランキング 1,814
みんなの声 総数 26
「つんつくせんせいといたずらぶんぶん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 拝啓 つんつくつるこ様

     拝啓
     つんつく先生
     読者をあっという間に笑いの渦に引きずり込むユーモアたっぷりのキャラクターもご健在のようで、大変嬉しく思っております。

     おかげさまで、「・・・どうぶつえんにいく」から読み始め、「つんつくせんせいとくまのゆめ」までおおいに楽しみ笑って育った息子も、もう中学生になりました。
     先日、文庫本コーナーから絵本コーナーへ立ち寄り、この作品を手に大声で興奮し、レジへと引っ張られて行きました。

     こちらの作品で、つんつく園はつんつく一族による私立の幼稚園であることを初めて知りました。
     つるこ先生の少女時代のご様子も垣間見れ、おじいさ様にも御目文字叶い感激です。
     そして、つんつく先生の園児にも勝る突拍子も無い愉快なつるこ先生の行動は、つんつく家代々のものであることも改めて知りました。

     園の物置小屋から出てきた壷のふたを開けてしまったところから、息子と二人で大笑い。
     先生の指示にとっても従順な園児たちにも大笑い。
     壷にぶら下がっていた“注意書き”の絵文字手紙に、息子は「出た出た〜、この手紙〜」と懐かしそうに大喜び。

     なんといってもわたしは、“いたずらぶんぶん”撃退法に大爆笑でした。

     そして、今回つるこ先生を翻弄した恐ろしい(笑)“いたずらぶんぶん”の正体の可愛らしさに最後にノックアウトされてしまいました。

     これからも愉快なつんつく園のますますのご発展と、つるこ先生のご健勝をお祈り申し上げております。             
                                  敬具
                                  
     追伸 私ども親子は、今後何歳になろうとも、先生のご活躍の作品を追いかけ続けさせていただきたいと思います。

    投稿日:2011/07/02

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「つんつくせんせいといたずらぶんぶん」のみんなの声を見る

「つんつくせんせいといたずらぶんぶん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(26人)

絵本の評価(4.7)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット