いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
絵本には、いろんな表現方法があるものだなと思った作品です。 影絵です。 お祭りの日、パイ食い競争に大人が興じているうちに、赤ちゃんたちがちょうちょについて、ハイハイしていっちゃった。 たったひとり、気づいた男の子が追いかけて…。 赤ちゃんたちの好奇心に振り回されつつ、守ろうとする男の子。 崖下の脱出劇に、息子は笑いながら「賢いな〜。」 不思議!影絵なのに、登場人物の表情が見えてきます。 ひとり、相当やんちゃな赤ちゃんもいて、笑っちゃいます。 背景の色使いで、場所や時間の経過が解ります。 最後は、ほっとして良かった良かったでした。
投稿日:2009/10/14
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索