ベッドのしたにはなにがある?」 てんぐざるさんの声

ベッドのしたにはなにがある? 作:マイク・マニング ブライタ・グランストローム
絵:せな あいこ
出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:1999年02月
ISBN:9784566006508
評価スコア 4.1
評価ランキング 27,546
みんなの声 総数 9
  • この絵本のレビューを書く
  • ブックトークで紹介するのにお薦め

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子16歳、女の子11歳

    「ふしぎだな?知らないこといっぱい」シリーズの1冊です。
    “ベットの下”って、どこまで下に行くのかと思ったら、かなり深いところまで掘り下げてくれていました。

    こういうちょっとした身近な不思議や発見は、見たり触れたりした子どもたちは、好奇心の翼を大きくはばたかせてくれそうな気がします。
    絵ははっきり見やすく、説明も程よい長さで分かりやすいし、主な物語新工場の文字は大き目で描かれていますが、
    ちょこちょこと書かれている細かい説明文が多く、その部分の説明書きは小さ目な文字でまとめてあるので、読み聞かせとかに使うのは少し難しいものがあります。
    この本を紹介する時は、シリーズ全巻持って行ってそれぞれの面白さをブックトークして、あとは自分たちの(子どもたち)の興味で読んでもらうほうがいいかもしれません。

    投稿日:2011/07/07

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ベッドのしたにはなにがある?」のみんなの声を見る

「ベッドのしたにはなにがある?」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • しってた?
    しってた?
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    じわじわとユーモアの渦に巻き込まれ、その可笑しさに、笑みがこぼれていく絵本
  • あおいことり
    あおいことりの試し読みができます!
    あおいことり
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    日本絵本賞受賞・親子で読んでほしい絵本大賞受賞作『ねことことり』のもうひとつの物語―待望の続編!


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.1)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット