てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
「びじゅつのゆうえんちシリーズ」と、あります。 文と構成は大月ヒロ子さんですが、各それぞれの円(まる)のイラストは、たくさんの画家の円(まる)でした。 読んだ人なら分かると思いますが、もう、そのまんま美術館みたいです。 こんなにいろいろな円(まる)の表現って、あるんですねー。面白かったです。 この絵本を読んだ時の、下の子の反応がすごくよかったんです。きっと大人の私が見るより、子供の目で見た時の感じ方のほうが、すごいものに見えているんでしょうね。
投稿日:2004/12/06
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索