新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

だれも しらない」 ぽこさんママさんの声

だれも しらない 作:灰谷 健次郎
絵:長谷川 集平
出版社:あかね書房 あかね書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:1981年
ISBN:9784251097026
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,449
みんなの声 総数 11
  • この絵本のレビューを書く
  • 理解しあうこと

    人はみな、それぞれですね。違うんですよね。
    病気も怪我もなく、元気元気!な人もいれば、日々暮らしていくのに
    かなり力を要する病気の人もいます。体がうまく機能しない人だって
    います。また、見たところ、なんでもないように思えても実は心に
    病気を抱えていたり、体の見えないところに病気を抱えている人だって
    います。
    そういう、「みんな違うんだ」っていうことをお互い理解しあって、
    なんでもない風にかかわって生きていけたらいいなあって思います。
    理想論かもしれないけれど、そんなにうまくはいかないのかもしれない
    けれど、そう思います。
    まりこの人生がこれから明るく楽しい日々でありますように。
    きびしい人生をおくっている人に、でも、そのことを理由に「大変ですね」
    とか「がんばってね」なんて言いたくないんです。
    そんなこと言わなくてもわかるん!って思うんです。大変そうなところが
    あったら自然にフォローできるような人でいたいなあ。
    我が娘も左足に麻痺があって、装具をつけてはいるけれど、幼稚園入園
    当初、お友達は見慣れないものにびっくりしたようではあったけれど、
    今では「それが普通」といった感じで特にお互い気にすることもなく
    楽しくやっているようです。そう、最初はびっくりしちゃうけどね。
    見慣れないことにはびっくりするものだものね。でも、そこから仲良く
    なっていけたらいいんだよねって思うんです♪

    投稿日:2011/10/31

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「だれも しらない」のみんなの声を見る

「だれも しらない」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おかえし / だるまさんが / いろいろ ばあ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット