新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

たべたのはだれ?」 ももうさ♪さんの声

たべたのはだれ? 作・絵:薮内 正幸
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:2004年05月
ISBN:9784494002580
評価スコア 3.33
評価ランキング 55,597
みんなの声 総数 17
「たべたのはだれ?」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 巡るいのち

    • ももうさ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子3歳、女の子1歳

    薮内さんの絵本を何冊か読んだことがあり、
    こちらも図書館で見付け、中身を見ずに借りてきたのですが・・・。
    いやー・・・驚きました。こんなに評価を悩んだのは久しぶりです。


    野生の生き物達が、非常にリアルに描かれています。
    食物連鎖とは、まさに描かれている通りの営みで『自然』なこと。
    “いのち”は“いのち”をいただいて生きている。
    “いのち”は巡っている。
    それを知ることも重要なことでしょう。
    受け止め方如何によってはショッキングにも映りますが、
    かといって、過剰に忌み嫌ったり包み隠す必要はない『事実』。
    単純に「残酷だ」と斬ることは出来ないと思います。

    ですが、対象年齢が3歳から、ということに疑問を感じます。
    低年齢向けの文章で書かれていますが、
    内容の理解・受容には、
    幼児期の子供はあまりに幼過ぎるのではないでしょうか。

    投稿日:2011/05/26

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「たべたのはだれ?」のみんなの声を見る

「たべたのはだれ?」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / にじいろのさかな / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / かいじゅうたちのいるところ / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(17人)

絵本の評価(3.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット