話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける

せんろはつづく どこまでつづく」 Tamiさんの声

せんろはつづく どこまでつづく 文・絵:鈴木 まもる
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2011年09月
ISBN:9784323024424
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,245
みんなの声 総数 44
  • この絵本のレビューを書く
  • 3冊目は、連結がテーマです。

    「せんろはつづく」の3冊目。
    1冊目は、子どもたちが、橋を作ったり、トンネルを作ったりしながら線路をつないでいって最後に汽車を走らせるお話。
    2冊目の「まだつづく」は、子どもたちが乗ってる汽車をさらに走らせ、高い崖や谷にも果敢に線路をつなぎ続けます。建機もたくさん登場して、乗り物好きの子どもも大満足。
    そして、3冊目「どこまでつづく」は、連結がテーマ。
    機関車に、客車、ディーゼル車、ブルートレイン、新幹線と、
    用途ごとに必要な車両を連結していきます。
    3冊とも、電車好きの息子が1歳〜3歳までの間に、50回以上読みました。特にこの本がお気に入りだったようで、5歳になった今でもときどきページをめくって一人読みしています。
    ちょっと気にかかるのは、「つなげるかな」という言葉。
    「つなげられるかな」もしくは、「つながるかな」のほうが私にはぴったりくるのです。国語的にはどうなのかはわかりませんが。

    投稿日:2016/03/06

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「せんろはつづく どこまでつづく」のみんなの声を見る

「せんろはつづく どこまでつづく」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(44人)

絵本の評価(4.6)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット