話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

さわる絵本 これ、なあに?<新装版>」 モリヘイさんの声

さわる絵本  これ、なあに?<新装版> 作:バージニア・A・イエンセン ドーカス・W・ハラー
絵:バージニア・A・イエンセン ドーカス・W・ハラー
訳:きくしまいくえ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\3,080
発行日:2007年10月
ISBN:9784032261103
評価スコア 4.43
評価ランキング 12,131
みんなの声 総数 6
  • この絵本のレビューを書く
  • ザラザラ

    • モリヘイさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子3歳、男の子0歳

    目の見えない子のために ざらざらやつるつる パラパラと 色々な感触の加工がしてあります。
    しかし感触を楽しむのは視聴覚に障害のある人だけではありません。一歳過ぎの子なら感触を楽しむことは出来るのです。子供は感覚にうったえるもの好きですよねー。
     ストーリーは、わかってもらえませんでしたが、しばらく子供のマイブームになりました。3歳になった今自分でストーリーを作り私に話しをしてくれます。そろそろ下の子にも与えてみようかと思います。

    投稿日:2002/05/19

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「さわる絵本 これ、なあに?<新装版>」のみんなの声を見る

「さわる絵本 これ、なあに?<新装版>」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.43)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット