話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

かぼちゃばたけ」 押し寿司さんの声

かぼちゃばたけ 作:片山 令子
絵:土橋 とし子
出版社:福音館書店
税込価格:\299
発行日:1991年07月
評価スコア 3.6
評価ランキング 48,953
みんなの声 総数 4
「かぼちゃばたけ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 南瓜

    南瓜は、わざわざ種を蒔いた訳でもなくても堆肥の中からでも育ったこ

    とがあって嬉しかった幼い頃の自分を思い出しました。

    この絵本には、そんなこともあり興味深々の私でした。

    南瓜の種を蒔いて収穫までを丁寧に描いていてとても学べる絵本でした

    ちょっと濃いめの絵がインパクトがあって惹かれました。

    投稿日:2012/01/23

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「かぼちゃばたけ」のみんなの声を見る

「かぼちゃばたけ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

みんなの声(4人)

絵本の評価(3.6)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット