話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける

世界で一番の贈りもの」 にぎりすしさんの声

世界で一番の贈りもの 作:マイケル・モーパーゴ
絵:マイケル・フォアマン
訳:佐藤 見果夢
出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2005年11月
ISBN:9784566050709
評価スコア 4.55
評価ランキング 6,883
みんなの声 総数 10
  • この絵本のレビューを書く
  • 世界で一番の贈り物  タイトル通りでした
    1914年、戦場の最前線でクリスマス休戦をもたらした英独両軍の兵士に捧ぐ

    がらくたやで見つけたオーク材のふたつきの机の中の引き出しの中から見つけた館の中に入った手紙
    それは ジムという英軍の兵士が 妻に宛てた手紙です
    それは、クリスマスの時ドイツ軍と英国軍が互いに休戦して 互いに語り合い、酒を飲み交わし 歌い サッカーをしたという実話です

    第一次世界大戦にかり出された 兵士達は それぞれに残した家族達の元に早く帰りたかったのでしょう 
    このクリスマス休戦の様子を手紙に書き 家族に送りました。
    それを読んだ妻は、彼の帰りをどれだけ待ち望んだ事でしょう!
    しかし その後戦闘が激しくなり 夫は帰ってこなかったのです
    戦争の愚かさを憎みます

    妻は一人でどんなに悲しんだことでしょう
    この手紙の持ち主は 101歳になり 施設にはっていました
    その彼女に手紙を届けるのです
    101歳のおばあさんは この手紙を見て 夫のジムが帰ってきたと思ったのでしょう
    施設でもクリスマスツリーが飾られていて・・・   この手紙はおばあさんにとって ステキなクリスマスプレゼントになったことでしょう! 
    戦争は人々を不幸にさせるなにものでもありません
    戦争はいりません!
    ステキなお話しに感動しました!
    是非皆さんも読んでみてください

    投稿日:2016/06/12

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「世界で一番の贈りもの」のみんなの声を見る

「世界で一番の贈りもの」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.55)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット