日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
笑います。 クスクス、キャハキャハ笑います。 タイトル通りの文の後、 ページを開くとリアルな動物の絵に、 服を身につけることが、無理な理由が描かれています。 ヒツジのページで、ガハハハハ。 にわとりは、ややこしいことになるしのページは、 ははもグハハハハでした。 それにしても、本当にリアルな動物が服を着ている絵を見ると、着せたらこうよねぇ〜って、納得してしまいます。 奥付のページの絵とコメントにもう一笑い。 言葉遣いが、ちょっと難しい所もあるので、お母さんが解説してあげると、小さいお子さんも楽しめると思います。 小学生くらいから一人で楽しめると思います。
投稿日:2010/01/30
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索