話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

ピーターのとおいみち」 はなびやさんの声

ピーターのとおいみち 作:リー・キングマン
絵:バーバラ・クーニー
訳:三木 卓
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1997年
ISBN:9784062619660
評価スコア 4.21
評価ランキング 24,291
みんなの声 総数 13
「ピーターのとおいみち」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • クーニーらしい繊細で美しい絵

    バーバラ・クーニーが絵ということで読んでみました。

    クーニーらしい繊細で美しい絵と、入学を待ちわびるピーターの冒険とが重なって、とても感じのよい絵本になっていると思いました。

    森の中に住んでいるので、早く友だちがほしいという気持ちよくわかります。

    息子は海外の学校は九月から始まるということに興味を持ったようでした。

    学校へ行ってみたからこそ、自分が持っていた身近なものたちの大切さがわかるというのは、いいですね。

    派手さはありませんが、じわじわっとした温かさが残る本です。

    小学生になることを待ちわびる頃に読むとちょうどよさそうです。

    投稿日:2009/04/23

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ピーターのとおいみち」のみんなの声を見る

「ピーターのとおいみち」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.21)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット