ひなまつりにおひなさまをかざるわけ」 にぎりすしさんの声

ひなまつりにおひなさまをかざるわけ 作:瀬尾七重
絵:岡本 順
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2001年
ISBN:9784774604978
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,405
みんなの声 総数 35
  • この絵本のレビューを書く
  • むかし こんな お話があったんですね
    せつなく  優しい 妹思いの 三郎次は お父さんもお母さんも亡くなり 赤ちゃんの妹おはなを 育ててあげた 優しい 兄さんです
    おはなに作ってあげた 木の人形で遊んでいた おはな

    川にはまり 高熱でうなされているのを 助けたのは?
    木の人形が 身代わりになって  筏に乗り 熱を下げてくれたのですね

    流しびなのいわれ 良く分かりました

    いい話に ちょっと 切なさと 三郎次の優しさ(他の兄さんはなぜ?)

    いつの頃からか・・・・
    ひなまつりは  おひな様を飾るようになり 流さなくなりましたが

    禍を払うという 桃の花
    病気に効く  よもぎの 草餅 (供えるわけも 納得です)

    なかなか いい話でした 

    投稿日:2021/02/05

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ひなまつりにおひなさまをかざるわけ」のみんなの声を見る

「ひなまつりにおひなさまをかざるわけ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(35人)

絵本の評価(4.56)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット