カラフルで素敵な絵で絵本中が あふれています。 太陽がさんさんとしていてみんなが力強く生きているという 雰囲気を感じます。 西アフリカのお話のようです。 牛乳を頭に抱えて山あり谷ありの道を 一生懸命帰っていく子の姿に 大人は少し胸を打たれるのですが 子供は結構ドライで瓶はないのかな? 蓋をすればいいのにと言っていました。 なぜ子供が頭に抱えてとおい道のりを運ばなくてはならないのか? 瓶や蓋が日本のようにあふれるようにない国もあるという現実を 親子で想像しながら読みました。
投稿日:2015/01/06
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
大賞受賞記念!ピタゴラスプレゼントキャンペーン開催
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索