新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト

いきのびる魔法ーいじめられている君へー」 てぃんくてぃんくさんの声

いきのびる魔法ーいじめられている君へー 著:西原 理恵子
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2013年01月28日
ISBN:9784091791801
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,677
みんなの声 総数 8
「いきのびる魔法ーいじめられている君へー」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • いい本だった!

    逃げていいよ、は、もはや世の常識となりつつある。
    逃げ方は歳相応に成長していかねばならないが、この世知辛い世の中、逃げる時は逃げなければならない。大人だってそうしている。
    常々子供には言っているが、こう言われて育つと、何が何でも逃げてはいけないと思うのかやたら頑張る子になってしまった。難しい。

    そんなところから戦争へ話が発展するとは思わなかった。
    まず戦死した兵士の絵が、いつもの西原風の絵ではあるが、それでもショッキングだった(別にエグくはないですよ)
    その兵士と話し、ついには貧困がループしていることに気付いた時の衝撃。
    読後呆然。あんぐり口を開けたまま頭だけがせわしく動いていた。

    厨二病真っ盛りの我が子を呼び、読んで読んでと薦めてみた。
    うさんくさそうに手にとって貪るように読み、すぐ二度見してやっぱり兵士のところで止まった。
    夢に出そうだと言いながら、何度も何度も読み返していた。
    これがいじめから逃げてもいいよだけなら、なによりもきれいごとを敬遠するYA世代は読まないだろう。そこが西原さんだな、真正面から切りこんできて気持ちよいと思った。
    しっかりヤングアダルトにも届いたようだ。本当はみんな、世の中の真実を知りたいのであって、きれいごとでは心の濁りは晴れません。

    理解されずしんどい子、正論にうんざりしている子、オススメです。

    投稿日:2016/05/30

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「いきのびる魔法ーいじめられている君へー」のみんなの声を見る

「いきのびる魔法ーいじめられている君へー」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おやすみなさい おつきさま / ぐりとぐら / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ぴょーん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット