2月のおはなし 鬼まつりの夜」 ヒラP21さんの声

2月のおはなし 鬼まつりの夜 作:富安 陽子
絵:はせがわ かこ
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2013年12月19日
ISBN:9784062186995
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,558
みんなの声 総数 5
  • この絵本のレビューを書く
  • 豆まきと立春と

    創作童話ですが「春は内、冬は外」というかけ声に、妙に納得してしまいました。
    節分の豆まきは、春の訪れへの祈りも込められているのでしょうか。
    年に一度、鬼が「主役」になれる日です。
    鬼からすれば晴れの舞台かも知れまぜん。
    鬼ごっこも鬼がいないと始まらない遊びですが、物語の発想が良かったと思います。

    投稿日:2022/02/02

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「2月のおはなし 鬼まつりの夜」のみんなの声を見る

「2月のおはなし 鬼まつりの夜」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 涙の箱
    涙の箱
    出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
    ノーベル文学賞作家ハン・ガンが描く童話
  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット