お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
韓国のベストセラーの絵本だそうです 日本で人気のある「うんち」関係のお話の種類とは 少々違う視点から描かれていますね こいぬのうんちや畑のつちくれが寝転がっている姿が 人間ぽくてだんだんかわいく見えてくる はたけの作物を枯らしてしまったことを自分のせいだと嘆いたり・・・ 国民性なのか自然の恵みに対しての感謝の気持ちが 伝わってくる気がします タンポポの花がきれいに咲くその力がこいぬのうんちだった この世界に存在する全てのものに色々違った命の使い方がある 絵本によって子供たちにもわかりやすくて感動的な絵本でした 小学校の高学年でも読み聞かせだったら大丈夫です
投稿日:2008/02/03
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / くっついた / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索