話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

さわってごらん! ふしぎな ふしぎな まほうの木」 レイラさんの声

さわってごらん! ふしぎな ふしぎな まほうの木 作:クリスティ・マシソン
訳:大友 剛
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2014年02月21日
ISBN:9784893259998
評価スコア 4.86
評価ランキング 73
みんなの声 総数 13
  • この絵本のレビューを書く
  • 裸木に魔法がかかる

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子20歳、男の子18歳

    裸木が一本。
    ナレーションに従って、木の枝を触ったり、こすったりすると、
    次のページで、木に変化が起こる趣向。
    本をゆすって、花びらが落ちる様はやはり見事です。
    息を吹きかけたり、手をたたいたりして変化するとは、仕掛けもないのに、
    やはり魔法そのものです。
    『まるまるまるのほん』と一緒に、小学校のおはなし会で読みました。
    もちろん、みんな一緒に息を吹きかけたり、手をたたいたりしてくれました。
    『まるまるまるのほん』とは、全く違う作者ですが、内容的には、少しバージョンアップ、といったところでしょうか。
    1から10まで数えるところなどもありますからね。
    でも、木の様子がとても美しいので、小さい子からでも、自然を体感する意味でも、
    楽しめると思います。

    投稿日:2014/04/17

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「さわってごらん! ふしぎな ふしぎな まほうの木」のみんなの声を見る

「さわってごらん! ふしぎな ふしぎな まほうの木」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / うずらちゃんのかくれんぼ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.86)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット