お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
ベンジーは家族に大事にされていますが、 サラおばさんと鳥のティリーが来ると みんなティリーばかり可愛がるので、 ティリーが好きじゃありません。 ベンジーの鳴き声を上手に真似して わんわんと言います。 気分が悪くなったベンジーはいいことを考えました。 いいこと?ううん、本当はよくないことです。 ティリーを捨てようと考えたのです。 外のゴミ箱にカゴごと捨てようと思ったら、 カゴの入り口があいてしまって ティリーは飛んで行きました。 想像してたよりひどいことになりました。 でもベンジーは大喜び。 ここからどうなるのか ベンジーの気持ちはどう変化するのか、 よく伝わりました。 ちょっとした嫉妬から始まった意地悪。 みんながハッピーになるといいですね。
投稿日:2020/10/21
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索