話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

だいこくさん

ママ・50代・島根県、女の子24歳 女の子20歳

  • Line

だいこくさんさんの声

4件中 1 〜 4件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 読み聞かせはこれで   投稿日:2016/01/19 10:39:00
SPACE×せなけいこ ねないこだれだ おばけトートバッグ(バッジ付き)
税込価格: \2,750
小学校の読み聞かせ、乳幼児への読み聞かせの時に
このかばんで本を持っていきます。

みんな・・・「ドッキリ」

おばけのカバンからどんな絵本が出てくるか
少しわくわく、ドキドキのようです。

自信を持っておすすめしたい 人生ってこれでいい   投稿日:2015/04/22
ぼちぼちいこか
ぼちぼちいこか 作: マイク・セイラー
絵: ロバート・グロスマン
訳: 今江 祥智

出版社: 偕成社
私が小学生の時に出会ってから、ずーっと頭の片隅にあった
【ぼちぼちいこか】

まあ、ええやん、ぼちぼちいこうや。

大きく受け止めてくれる大人に出会わなかったけれど
この本に受け止めてもらい、なんとか大人になりました。

これから大人になる小さい人たちの頭の隅っこに、
このフレーズが残るといいな。
参考になりました。 2人

なかなかよいと思う なるほど!   投稿日:2014/09/13
なにをたべてきたの?
なにをたべてきたの? 文: 岸田 衿子
絵: 長野 博一

出版社: 佼成出版社
<小学校の読み聞かせ 3年生のクラス>

はっきりした色使いにぐっと引き込まれ、だいたい予想がつく前半から、「え!」と驚く後半の展開に、口々に声をあげていました。

子供たちは自分に置き換えていろんな想像をしたのではないかと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 「ぶたくん・・・きみのしょうたいは」   投稿日:2011/09/13
どうぶつサーカスはじまるよ
どうぶつサーカスはじまるよ 作・絵: 西村 敏雄
出版社: 福音館書店
◎じぶんの感想◎

なんともシュールな感じです
そして、ぶたくんの正体が気になりますが、5年経った今も親子で
解決できていません

司会のアザラシの「やるべきことはやる」という淡々とした仕事のスタンスに自分の日常を反省し、グダグダの日にはアザラシの顔が浮かんできて、動ける自分がいます。

長女が6歳の頃から何度も読んでいて
今は次女のお気に入りです。

次女(小1)「おー!!すごい、『かあさーん』やって〜、ぶたくんがんばれー!!」

◎小学校の読み聞かせの感想◎
近所にサーカスが来たので
タイムリーなものをと小学校で読んでみました。

1年生「わーははは!!」
ぱちぱちぱち・・!!(司会の掛け声にあわせ拍手が沸き起こる)

ぐっと引き込まれている子供の前のめりの姿勢に、私もぐっときました。
参考になりました。 1人

4件中 1 〜 4件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ

全ページためしよみ
年齢別絵本セット