きいろ

ママ・30代・埼玉県、女2歳 男2歳 男2歳

  • Line

きいろさんの声

4件中 1 〜 4件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う どんどこしてくれました。   投稿日:2004/11/02
どんどこ ももんちゃん
どんどこ ももんちゃん 作: とよた かずひこ
出版社: 童心社
最初のうけは今ひとつ。それで本をゆらしながら「どんどこ、どんどこ」と読んであげました。そして最後に「どーん」と子供に抱きつかました。するといきなり気に入ったようで、それからは子供たちが私に向かって「どんどこ、どんどこ」といいながら抱きつきにきてくれます。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ひとのせいにするのはだめよ。   投稿日:2004/11/02
ブルーカンガルーがやったのよ!
ブルーカンガルーがやったのよ! 作・絵: エマ・チチェスター・クラーク
訳: まつかわ まゆみ

出版社: 評論社
うちの3人(みつご)は最近悪いことをするとすぐほかの子のせいにします。本当にいったいだれがやったのかわからなくて毎日いらいら。でもこの本にでてくるリリーもやっぱり自分のやったことをぬいぐるみのせいにします。あー、みんな同じなのだとなんか安心しました。絵のタッチも心を安らげてくれます。子供たちもこの本をよんで、きっとあいかわらずひとのせいにするのはなおらないだろうけど、心の中ではいけないこと、と認識していると思います。そしてもう少し大きくなったらきちんと自分でやったと正直にいえるようになってほしいです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい さすが!おきにいり   投稿日:2004/11/02
うずらちゃんのかくれんぼ
うずらちゃんのかくれんぼ 作: きもと ももこ
出版社: 福音館書店
ぐうぜん図書館で見つけ、借りてみました。とてもかわいい絵でひきつけられます。子供たち3人ともかくれているひよこちゃんやうずらちゃんを見つけ、教えてくれました。そして読み終わると「もういっかい!」と催促。3人ともが気に入ったようでした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 赤ちゃんの最初の本として   投稿日:2002/10/07
じゃあじゃあびりびり
じゃあじゃあびりびり 作: まつい のりこ
出版社: 偕成社
うちの3人の0歳児が3人とも気に入ってます。今では「じゃあじゃあびりびり」というだけで振り向きますよ。ちなみに修正月齢で5ヶ月ですが充分楽しんでみています。単純な音のリズムや絵がいいみたい。他の絵本より集中してみています。
参考になりました。 0人

4件中 1 〜 4件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…

全ページためしよみ
年齢別絵本セット