木寺 紀雄(きでらのりお)

木寺 紀雄(きでらのりお)

1974年、神奈川県横須賀生まれ。写真家。 役所勤務、スタジオマンを経て、ホンマタカシ氏に師事。2001年、独立しフリーとなる。雑誌広告、CM等で活動中。 出展した主な展覧会に、東京コンテンポラリーアートフェア、Bridge Art Fair New York、アートフェア東京、jicca、写真展“meisje woud/メイシェ ワウド"、hole、リサ・ラーソン展“CRAFT,LOVE,LIFE"、おじいちゃん。おばあちゃん、僕の中で古くなった風景シリーズ I、DENMARK、“MUJI is enough" by SAMIRO YUNOKI展 柚木沙弥郎写真展、しろとあかりといろ、柚木沙弥郎 新作リトグラフ展、INU、Another Eye 、dieci POP UP SHOP “Daily Plus" など多数。受賞歴にJR東日本交通広告グランプリ・グランプリ、新聞広告・大賞など。出版に『リサ・ラーソン作品集』『おじいちゃん。おばあちゃん。』(以上PIE International)、「柚木沙弥郎 92年分の色とかたち』『柚木沙弥郎との時間』(グラフィック社)など。

お気に入りの作家に追加する

木寺 紀雄さんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

1件見つかりました

表示

  • 柚木沙弥郎のことば

1件見つかりました


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ

  • 朗読詩 ひろしまの子
    朗読詩 ひろしまの子
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    反戦平和の詩画人・四國五郎が書いた朗読詩「ひろしまの子」。戦後80年の年に、長谷川義史の絵で絵本化。

全ページためしよみ
年齢別絵本セット