新刊
いろんなきもち おこるってなあに?

いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)

SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です

  • かわいい
  • 役立つ
顕微鏡より見やすい・かわいい 微生物イラストキャラ図鑑

顕微鏡より見やすい・かわいい 微生物イラストキャラ図鑑

  • 絵本
監修: 長沼 毅
イラスト: HARAHi
出版社: 東京書店 東京書店の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,650

「顕微鏡より見やすい・かわいい 微生物イラストキャラ図鑑」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2016年09月05日
ISBN: 9784885744617

B5

出版社からの紹介

小さすぎて見えない。でも私たちの回りにいて、いろいろな働きをしている微生物たちを顕微鏡で見るよりも愛らしく、教科書で調べるよりも面白く紹介するイラスト図鑑。「真菌」「原生生物」「細菌」「ウィルス」の4ジャンルから私たちにかかわりの深い微生物をフィーチャー。私たちへ関わりや、働きなどのほか、善玉なら増やし方やとり入れ方、悪玉ならやっつけ方や予防方法なども解説します。監修は、科学界のインディージョーンズとしておなじみ、長沼毅先生。小さな小さな生き物たちに秘められたおどろきのパワーに目が離せません!

関連記事

出版社おすすめ

  • 白雪姫と七人の小人
    白雪姫と七人の小人
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    「鏡よ鏡、この国で一番美しいのは誰だい?」ワンダ・ガアグ再話・絵によるグリム童話の傑作絵本
  • しってた?
    しってた?
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    じわじわとユーモアの渦に巻き込まれ、その可笑しさに、笑みがこぼれていく絵本



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

顕微鏡より見やすい・かわいい 微生物イラストキャラ図鑑

みんなの声(0人)

絵本の評価(3

  • 5つ星のうち星5つ 0
  • 5つ星のうち星4つ 0
  • 5つ星のうち星3つ 0
  • 5つ星のうち星2つ 0
  • 5つ星のうち星1つ 0


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら