話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
世界の子どもたちはいま 6 ケニアの子どもたち

世界の子どもたちはいま 6 ケニアの子どもたち


出版社: Gakken Gakkenの特集ページがあります!

税込価格: ¥3,300

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 1999年05月
ISBN: 9784052011139

出版社からの紹介

ナイロビの小学校を取材して、授業の様子や給食、行事などの学校生活を詳しく紹介。また、男女一人ずつの小学生の家庭を訪ねて、日常の生活ぶりや休日の過ごし方、習い事などを伝える。各国共通アンケート、簡単なスワヒリ語の会話も掲載している。

ベストレビュー

シリーズ

世界の子ども達は今シリーズが好きなのでこの絵本を選びました。写真が多用されているので分かり易くて良かったです。女の子が身だしなみにもきっちりと気を配っているのが素晴らしいと思いました。生きている肉をしっかりと子供の前でさばいて命の尊さを教えているのに感動しました。家族が協力し合って仲がよいのも目を見張りました。ますますケニアが好きになりました。
(なびころさん 30代・ママ 女の子2歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • ひげにんじゃ
    ひげにんじゃの試し読みができます!
    ひげにんじゃ
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    8月8日は「ひげの日」!殿様の立派なひげ、実は…!?奇想天外な楽しいお話^^



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

世界の子どもたちはいま 6 ケニアの子どもたち

みんなの声(1人)

絵本の評価(3.5

ママの声 1人

ママの声一覧へ



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら