子どもや孫に囲碁の面白さを伝える絵本!
ネコをモチーフにした碁石が、つながったり、かこんだり、とられたり……。
ニャンと! 時空を超えて十二単姿のネコちゃんたちが碁を打つ姿も。
巻末には基本ルールがわかる四コマ漫画も付いています。
本書は、女流棋士の小林泉美六段が内容を、web漫画『トシコ、母になる。』で人気の荻並トシコ氏が画を担当、
小林六段の夫であり現「名人」の張栩九段の全面協力のもとで制作されました。
長らく囲碁の普及活動に従事されるとともに、二児の母としてお子さんたちに囲碁を教えてきた小林六段の、
囲碁とのやさしい出会い方のエッセンスが凝縮されています。
思考力、集中力、記憶力、忍耐力、大局観など、これからの時代の子どもたちに必要とされる力を
養うのに最適だとされながら、初歩のわかりづらさで敬遠されがちな囲碁。
その魅力と面白さ、そして奥深さを子どもたちに伝えるのに最適な、これまでにあるようでなかった一冊です!
続きを読む