善い学びとはなにか 〈問いほぐし〉と〈知の正義〉の教育哲学

善い学びとはなにか 〈問いほぐし〉と〈知の正義〉の教育哲学

著: 佐藤 邦政
出版社: 新曜社

税込価格: ¥2,640

「善い学びとはなにか 〈問いほぐし〉と〈知の正義〉の教育哲学」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2019年11月01日
ISBN: 9784788516489

266ページ

出版社からの紹介

善い学びとは何だろうか。ソクラテスの問答や寺子屋をヒントに我々が求める認識的な善の定義を探究し、あるべき〈問いほぐし〉の実践を提唱する。社会における知についての不正義を減らし、我々が〈学び人〉へと変わるための哲学を求めた提起の書。

関連記事

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本



年齢別で絵本を探す いくつのえほん



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら