「働く」とはどういうことか 女性が輝く時代

「働く」とはどういうことか 女性が輝く時代

著: 花村 邦昭
出版社: 三和書籍

税込価格: ¥3,080

「「働く」とはどういうことか 女性が輝く時代」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2015年12月15日
ISBN: 9784862511881

268ページ

出版社からの紹介

 男性性(マスキュリニティ)が立脚するパラダイムは「機械論パラダイム」であり、規格品の「ものづくり」や、定型的な「制度運営」をもっぱらとする世界ではこのパラダイムは有効であった。しかし、現代のような「全体」と「部分・要素」を分けること自体に問題がある複雑系社会では、“いのち”を育む性である女性性(フェミニティ)にいっそう親和的なパラダイム、「生命論パラダイム」が有効である。この生命論パラダイムによって、「働く」という人間的営為を包括的に捉え直すならどういう世界が新たに見えてくるか、それを本書では考察している。

関連記事

出版社おすすめ




年齢別で絵本を探す いくつのえほん



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら