「満洲国」以後 中国工業化の源流を考える

「満洲国」以後 中国工業化の源流を考える

著: 張 暁紅 山本 裕
編集: 松本 俊郎
出版社: 名古屋大学出版会

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥6,380

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2023年03月13日
ISBN: 9784815811143

217mm×157mm 358ページ

出版社からの紹介

戦後の混乱と破壊を乗りこえ、
社会主義化の最前線かつ
最大の生産拠点へと成長した中国東北。
鞍山や瀋陽といった巨大都市の内外で、
帝国支配の「遺産」が時代をこえて
幾重にも再編されるプロセスを初めて実証。
改革開放後の変容も視野に、歴史を貫く流れを比類なき密度で描く。

体制転換が
覆い隠した
水脈をたどる

関連記事

出版社おすすめ

  • 朗読詩 ひろしまの子
    朗読詩 ひろしまの子
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    反戦平和の詩画人・四國五郎が書いた朗読詩「ひろしまの子」。戦後80年の年に、長谷川義史の絵で絵本化。



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら