日本仏教はじまりの寺 元興寺 一三〇〇年の歴史を語る

日本仏教はじまりの寺 元興寺 一三〇〇年の歴史を語る

編集: 元興寺 元興寺文化財研究所
出版社: 吉川弘文館

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥2,420

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2020年10月30日
ISBN: 9784642083881

246ページ

出版社からの紹介

蘇我馬子が創建した法興寺(飛鳥寺)が、平城遷都にともなって奈良に移転し、南都七大寺の一つに数えられる元興寺と称してから1300年。文献・考古・建築など、各分野の専門家たちが集い、古代の大寺から中世的都市寺院を経て今日にいたるその歴史と文化財をわかりやすく解説した講演を集成。元興寺研究の最前線へ誘うコラムも多数収録する。

関連記事

出版社おすすめ




人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら