このメソードで、練習曲をたくさん弾くのではなく、最も大切なテクニックの修得をさらにめざしましょう。
「毎日のれんしゅう12か月 1〜初歩からの指づくり〜」に続く指づくりのテキストです。 1巻と同様に、表情ゆたかなタッチを身につけるための課題が組まれています。分散3度の音型のすばやい運動や、レガートの演奏に大切な、指の置き換えの課題が中心です。 指先の圧力のコントロールは、1巻の課題より少し難しくなりますので、小学2年生頃より導入すると良いでしょう。
※本書は「原田敦子 ピアノ基礎テクニック 毎日の練習12か月 Vol.2 〜美しいひびきのために〜」(GTP652460)と同じ内容です。
続きを読む