2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
税込価格: ¥2,530
クレジットカード
代金引換
atone翌月後払い
Amazon Pay
d払い
※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。
発行日: 2021年11月04日 ISBN: 9784642757188
224ページ
四国八十八ヵ所の寺院を巡り、弘法大師の遺跡を訪ねる四国遍路。なぜ、今なお多くの人が遍路をするのか。平安時代の起源から一般人が巡礼するようになった江戸時代、平成遍路ブームまでの歴史を辿る。宗派を超えた思想や、何度となく四国を巡る人びと、住民による接待文化と「へんど」などを解説。四国遍路の多様な側面を明らかにし、その魅力に迫る。
一覧を見る
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
入荷リクエスト ありがとうございます
入荷のお知らせが欲しい方はこちら