いちから知れば、よくわかる!
ニュースによく出てくるし、なんとなく知っているけれど、じつはよくわかっていない――そんな環境問題をテーマごとに、「いちからわかる」ように説明します。
どんな問題なのかわかれば、ニュースもわかり、環境への関心が深まります。今起きている環境問題が、「他人事(ひとごと)」から「自分ごと」に。環境教育に最適のシリーズが、扱いやすいコンパクトサイズで登場です!
あまっているのに、足りない!?
『@食料問題』では、食料が足りなくて、飢えや栄養不足でこまっている人がたくさんいる問題を説明します。
世界では、すべての人がじゅうぶんに食べられる量の食料がつくられているのに、なぜ、足りなくなるのでしょうか? 「食品ロス」とは何? 戦争が起きると、どんな影響があるのか? 世界の人口がますます増えていくなかで、これからの食料をどうすればいいのか? 世界の食料問題を知り、今わたしたちにできることはないか、いっしょに考えましょう。
続きを読む