新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

文庫版 少年探偵・江戸川乱歩(22) 仮面の恐怖王」 その他の方の声

文庫版 少年探偵・江戸川乱歩(22) 仮面の恐怖王 作:江戸川 乱歩
絵:藤田 新策
出版社:ポプラ社
税込価格:\660
発行日:2005年02月
ISBN:9784591084335
評価スコア 4
評価ランキング 32,559
みんなの声 総数 1
「文庫版 少年探偵・江戸川乱歩(22) 仮面の恐怖王」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 少年探偵団シリーズ、第22編。原作は1959年(昭和34年)に雑誌「少年」に1年間連載された作品。
    携帯電話もなく、コンビニもなく、冷蔵庫もどのくらい普及していたのか?…そんな時代のお話です。当時の時代背景を想像しながら読まないと、結構、コントっぽい場面のように感じてしまうかも!?

    お話は、例によって謎の盗賊の犯行予告、明智探偵不在、少年探偵団&チンピラ別動隊の出動と、あいなりますが、この作品、とりわけ「なんでもかんでも盛沢山!」という、サービス精神満載の豪華な話の展開が魅力です。
    想像つかないのような出来事が経て続きで起き、スピード感満天。表紙の黄金のターバンを巻いた変質者風のおっさんが、仏像の中に紛れ込んでいる様子は、往年のドリフの手作り舞台美術コントを思わせ、笑ってしまった。(笑う場所じゃないよ!)なかなか粋な泥棒のプロです。
    今回は、やや調子に乗った小林少年とポケット小僧が危ない目にあう(ゴリラ男に、地下の崩落しそうな廃坑のなかで追いかけまわされる、という二重の恐怖)スリル満点のイベントが、後半に控えています。
    さあ、何が起きるかわからない摩訶不思議☆レトロワールドにつっこんでいってくださいな。

    シリーズはどこから読んでも、一巻で読み切りになっていますが、最初は1巻をお読みになるのをお勧めします。

    投稿日:2019/07/12

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

ぐりとぐら / いないいないばあ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • みみカスいっか
    みみカスいっか
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    たっくんは、みみそうじが だいきらい。 そんなあるひ、どこからか こえが きこえてきて・・・・・・。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(1人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット