話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

どうぐ」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

どうぐ 作・絵:加古 里子
出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2001年10月
ISBN:9784916016355
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,278
みんなの声 総数 34
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 道具いろいろ

    ずっと読みたいなと思っていました。うちの子も間違いなく好きだろうなとも思っていました。やっと出会えました。
    道具が次から次へとでてきます。身近なもの、それと同じ役目をするけどもっとスケールの大きいもの。あとこれは書いた趣旨とは違うかもしれませんが、今では見かけなくなった懐かしいもの。
    どれもが、どの道具もいきいきと魅力的に描かれています。
    そしてやっぱり子どもが一番くいついたのは車の道具がずらりと並べられたページ。大人の私も楽しみかんしんしました。
    道具は奥深い。これが書かれた時は、デジタルなテレビだとかスマートフォンなんて道具、想像できたでしょうか。いいのか悪いのか。道具もいろいろ進化して行くものだなあと考える一冊でもありました。

    投稿日:2013/01/16

    参考になりました
    感謝
    1
  • 女の子向けではないかな

    様々な道具が出てくる絵本です。
    2歳からおすすめとなっていましたが、ちょっと難しい気がします。実際に3歳の娘に読みましたが最後まで聞いていられませんでした。
    また出てくる道具がどちらかというと男の子向けのような気がします。働く車などにはうちの娘はまったく興味を示しませんでした。
    逆に、普段から図鑑などにはまっている男の子だと夢中になるかもしれません。

    投稿日:2014/11/01

    参考になりました
    感謝
    1

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「どうぐ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

三びきのやぎのがらがらどん / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / パパ、お月さまとって! / おばけのてんぷら / よるくま / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

全ページためしよみ
年齢別絵本セット