新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ツリーハウス」 12歳〜のお子さんに読んだ みんなの声

ツリーハウス 作:ロナルド・トルマン マライヤ・トルマン
出版社:西村書店 西村書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2012年06月26日
ISBN:9784890139316
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,693
みんなの声 総数 13
  • この絵本のレビューを書く

12歳〜のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 絵本は主人公の動きとともに場面というか場所が変わっていきますよね。でもこの絵本はずーと同じツリーハウスが見開きの右半分に描かれています。しかも、ツリーハウスを見ている視点もずーと同じです。見ているのは神様なんでしょうか?

    この様な絵本は今までもあったのですが、このツリーハウスは読む人が自分だけのお話を頭の中で展開できるようにするための仕掛けがたくさん盛り込まれてます。

    ただ、それらに気づくためには、よ〜く見る必要があります。私は、絵本のは絵をよく見ないと、良い絵本ほど本当には楽しめないという考えを持っておりまして、それを皆さんにお伝えするためにYoutubeで、絵本の絵のフカヨミきかせ というチャンネルを作っているほどです。

    そんな私でも、木にぶつかったサイが次のページで木の上に登ってくつろいでいるということに気づいたのは、この本を何回も読み見返した後でした。これはたぶん、わたしの頭がサイが木に登れるはずがないという先入観によって、気づくことが拒否されていたため、気づけなくなっていたものと思われます。

    ですので、
    1まず、先入観を捨てて、頭を自由にしましょう。

    2そのうえで、絵本の隅から隅まで絵をよ〜く見ましょう。

    3しかも全ページを何度も行ったり来たりしましょう。

    4登場人物が頭に入ったらお話を考えてみましょう。

    するときっとあなただけの素敵な絵本が生まれます。私も素敵な話が思いついたら、youtubeなどでご紹介したいなと思います。

    一緒に思いついたお話の交換会なんか出来たらきっと楽しいですよね。でも、忘れないでください。真剣に端から端まで絵本の絵をよ〜く見て頭にいれることが大切だということを。

    投稿日:2024/04/27

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ツリーハウス」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / ごきげんななめのてんとうむし / おとうさん・パパ・おとうちゃん / くろねこ・ふうたシリーズ(1) ふうたさかなつり  / かしてあげたいな

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット