ていこ

その他の方・50代・岩手県

  • Line

ていこさんの声

3件中 1 〜 3件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい やさしい気持ちになるよ   投稿日:2010/12/23
おこだでませんように
おこだでませんように 作: くすのき しげのり
絵: 石井 聖岳

出版社: 小学館
児童クラブの子どもたちはいつも自由な遊びを上下関係なく自然に出来る。その中で やっぱりガキ大将みたいな子とか いじわるな子 弱そうにして様子を見ている子など色々。

つい、いじわるな子に注意することが多い  

でも行動の前後の事や背景をあまり気にせず 見えていることだけに怒ってしまうことがある。

この絵本を読んでいくと とても心が痛い

こんなことあったな。何回もあったな と思った。

自分のことを反省しながら読んで 終わりになったら涙が出そうになった。
私自身に・・・・
子どもにも大人にもとてもいい本だと思いました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい こどもの笑顔 大好き!   投稿日:2010/12/06
ぽわんぽわ〜ん
ぽわんぽわ〜ん 作: わたなべ ゆういち
出版社: あかね書房
児童クラブで1年生から5年生までの子どもたちに読みました。

最初 かわいい!という声が聞こえてきたと思ったら
今度は きたねぇ!と。鼻ちょうちんに反応したんですね。

読み進むと男の子たちの笑い声と「きたねぇ!」の声。

ふわふわとした飛んで行く様子は子どもたちに夢を与えてくれ、集中して聞いてくれました。

カバさんがお母さんの言うとおりに動いてくれるのも楽しいね。
お腹に入った子どもが出てくるときも再び盛り上がりました。

「きったねぇ!!」   

なんとお母さんが出ておいで〜と呼ぶとお尻からオナラと一緒に出てきたのです。

とにかく楽しい絵本でしたね。

「また読む!」と言って1年生の男の子がもって行きました。

いつもは落ち着かない子どもたちがこの「ぽわんぽわ〜ん」に夢中でしたね    絵本は年齢に関係なく楽しめていいですね!
参考になりました。 1人

なかなかよいと思う みんが仲良く・・・よかったね   投稿日:2010/12/03
ちいさなつきがらす
ちいさなつきがらす 作・絵: マーカス・フィスター
訳: 谷川 俊太郎

出版社: 講談社
あるある・・・

こんなことは時々あるなぁ〜って思って読みました。

私は児童クラブの指導員 

素直になれなくていじわるすることが

子どもたちのなかにはあります

でも最後に気が付くことが出来たら とてもいい経験になるんだと思う。

今度子どもたちに読んであげたいなと思います。
参考になりました。 1人

3件中 1 〜 3件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

出版社おすすめ

  • ひげにんじゃ
    ひげにんじゃの試し読みができます!
    ひげにんじゃ
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    8月8日は「ひげの日」!殿様の立派なひげ、実は…!?奇想天外な楽しいお話^^

全ページためしよみ
年齢別絵本セット