新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

CDえほん まんが日本昔ばなし(5) かさじぞう・ぶんぶく茶がま

CDえほん まんが日本昔ばなし(5) かさじぞう・ぶんぶく茶がま

編者: 川内 彩友美
出版社: 講談社 講談社の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,430

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2009年11月
ISBN: 9784062157544

B5変型

出版社からの紹介

講談社創業100周年記念出版。世代をこえて伝えたいあの名作アニメを絵本とCDで!

絵本で「よみきかせ」を、CDで「語り」を楽しんで、絵本を見ながらCDを聴いて……。使い方、楽しみ方いろいろ!

●かさじぞう/ぶんぶく茶がま/てんぐのかくれみの/はちとあり

ベストレビュー

やっぱりなける

まんが日本昔話の中でも、なぜが「ぶんぶくちゃがま」が好きだったことを思い出し読みました。
長女も学校の教科書で「かさこじぞう」がのっているので喜んで聞いていました。

学校の話とちょっと違う部分がありますが、それも昔話の醍醐味というか、面白いところですね。
自分はどのバージョンが好きか考えるのも楽しいです。

「ぶんぶくちゃがま」はやっぱり少し悲しい気持ちになりました。
子供のころは
「こんなに幸せに人間とたぬきが友情を通わしてくらしているのに、なんで死んでしまうの。」
と納得いかない気持ちになったりもしましたが、大人になって読むと、このお話をすんなり受け入れられるようになりました。
最後にたぬきは死んでしまいましたが、その生涯は優しい人に親切にされて一緒に暮らし、最後をみとってもらえた幸せな生涯だったのです。
悲しいけど、あたたかな気持ちになれるのは、たぬきが幸せな日々を送ったからだと思います。
(AAさん 30代・ママ 女の子8歳、女の子6歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

792円
792円
1,430円
1,430円
1,540円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

3,300円
3,630円
550円
10,780円

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

CDえほん まんが日本昔ばなし(5) かさじぞう・ぶんぶく茶がま

みんなの声(1人)

絵本の評価(3.5

ママの声 1人

ママの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら