新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
ヒックとドラゴン(4) 氷海の呪い

ヒックとドラゴン(4) 氷海の呪い

  • 児童書
作: クレシッダ・コーウェル
共訳: 陶浪 亜希
出版社: 小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,320

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2010年03月25日
ISBN: 9784338249041

出版社のおすすめ年齢:中学年〜
四六判 247ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

百年に一度という特別に寒い冬。
少年バイキング・ヒックは恐ろしい病気におかされた友の命を助けるために、解毒剤を
うばう冒険に出かけることになった。ヒックは、無事に解毒剤を手に入れ、バーク島へもどれるのか……。

ベストレビュー

「この世に不可能なことはない、困難なことはあっても。」

バイキング史上、最も偉大なヒーローであり、ドラゴン研究家の第一人者、ヒック・ホレンダス・ハドック三世の回顧録、その4。

雪と氷に閉ざされた長い冬の終わり。
春を告げる「フレイヤ祭り」の日に繰り広げられる、ヒック(まだ12才ぐらい)の、文字通り「命をかけた」冒険が始まります。

冒険の鍵を握るのは、「例のあの野菜」。
バイキングの間では忌み言葉ともなっている幻の野菜。それは、じゃがいも。

ヒックと女海賊カミカジは、親友フィッシュの命を救うため、呪われしバイキング、ヒステリー族の島へ、じゃがいもを奪いに行きます。

果たして、じゃがいもは存在するのか。
ヒックは、親友フィッシュの命を救えるのか。
ヒステリー族との対決は?

次から次に訪れるピンチ。魅力的な登場人物、登場ドラゴン。
物語にグイグイひっぱられて、一気に読んでしまいます。
そして、語られる大切なテーマ。

今回も、老いたヒック・ホレンダス・ハドック三世のあとがきに胸を打たれました。

大人にも、子どもにも、グッとくる一冊です。
(こはこはくさん 40代・ママ )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

1,650円
1,540円
1,430円
1,650円
990円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

440円
495円
6,380円
440円

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

ヒックとドラゴン(4) 氷海の呪い

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら